全ての商品
クラフトエー OutFit万年筆/ココボロサバ杢L (ペン先:M)
22,660円(税2,060円)
銘木を愉しめるクラフトエーさんの万年筆シリーズOutFit。 Lタイプは一般的な万年筆の長さで杢目を愉しめます 太めのストレートな軸で木肌の優しい肌触りを感じる万年筆。
クラフトエー OutFit万年筆/ココボロサバ杢S (ペン先:F)
22,220円(税2,020円)
銘木を愉しめるクラフトエーさんの万年筆シリーズOutFit。 太めのストレートな軸で木肌の優しい肌触りを感じる万年筆。 SタイプはM5サイズの手帳などにぴったりのショートタイプですがキャップを軸尾に付けると通常の万年筆と変わらない長さになります。
Galen Leather/レザー ジップ5本差しペンケース (ブラウン)
7,810円(税710円)
ペンケースを開くと左に5本用の収納スペースが現れます。 ペンを保持するループ部分はしっかりとしたゴムになっています。 右側にはA6サイズの薄いノートを差し込むことが出来るポケットになっています
Galen Leather/レザー ジップ5本差しペンケース (クレイジーホースネイビー)
7,810円(税710円)
ペンケースを開くと左に5本用の収納スペースが現れます。 ペンを保持するループ部分はしっかりとしたゴムになっています。 右側にはA6サイズの薄いノートを差し込むことが出来るポケットになっています
Galen Leather/レザー ジップ3本差しペンケース (ネイビーブルー)
6,380円(税580円)
ペンケースを開くと右に3本用の収納スペースが現れます。 ペンを保持するループ部分はしっかりとしたゴムになっています。 左側にはカードやメモなどを収納するポケットつきです
Galen Leather/レザー ジップ3本差しペンケース (クレイジーホーススモーキー)
6,380円(税580円)
ペンケースを開くと右に3本用の収納スペースが現れます。 ペンを保持するループ部分はしっかりとしたゴムになっています。 左側にはカードやメモなどを収納するポケットつきです
Galen Leather/フラップペンケース・5本用 (クレイジーホースグリーン)
10,780円(税980円)
このガレンレザー5本用フラップペンケースは特大のモンブラン149やペリカンm1000やその他のタイプのペンも含め、ほとんどの万年筆に適しています。 フラップカバーは隠されたマグネットで蓋を閉じます。
Galen Leather/フラップペンケース・5本用 (クレイジーホーススモーク)
10,780円(税980円)
このガレンレザー5本用フラップペンケースは特大のモンブラン149やペリカンm1000やその他のタイプのペンも含め、ほとんどの万年筆に適しています。 フラップカバーは隠されたマグネットで蓋を閉じます。
Galen Leather/フラップペンケース・5本用 (クレイジーホースネイビー)
10,780円(税980円)
このガレンレザー5本用フラップペンケースは特大のモンブラン149やペリカンm1000やその他のタイプのペンも含め、ほとんどの万年筆に適しています。 フラップカバーは隠されたマグネットで蓋を閉じます。
Galen Leather/フラップペンケース・5本用 (ブラック)
10,780円(税980円)
このガレンレザー5本用フラップペンケースは特大のモンブラン149やペリカンm1000やその他のタイプのペンも含め、ほとんどの万年筆に適しています。 フラップカバーは隠されたマグネットで蓋を閉じます。
Galen Leather/フラップペンケース・5本用 (ブラウン)
10,780円(税980円)
このガレンレザー5本用フラップペンケースは特大のモンブラン149やペリカンm1000やその他のタイプのペンも含め、ほとんどの万年筆に適しています。 フラップカバーは隠されたマグネットで蓋を閉じます。
Galen Leather/フラップペンケース3本用 (クレイジーホースネイビー)
6,820円(税620円)
この3本用のフラップペンケースには太い万年筆を挿せるようにするために木の棒が付属しています。 木の棒は直径16ミリあり、太いペンを挿したいスロットに差し込んで1〜2日放置することで革が伸びて出し入れがしやすくなります。
Galen Leather/フラップペンケース3本用 (クレイジーホースフォレストグリーン)
6,820円(税620円)
この3本用のフラップペンケースには太い万年筆を挿せるようにするために木の棒が付属しています。 木の棒は直径16ミリあり、太いペンを挿したいスロットに差し込んで1〜2日放置することで革が伸びて出し入れがしやすくなります。
CARAN D'ACHE / 849 富士さくらギフトセット
7,700円(税700円)
日本発のデザインアイデアのギフトセット 日本を代表する富士山と桜をモチーフにした明るい配色のボールペンと0.7mmシャープペンシルのセットです。 富士さくらセットをイメージした、春らしいギフトボックス入りです。
14,850円(税1,350円)
16,500円(税1,500円)
22,000円(税2,000円)
1,980円(税180円)
13,200円(税1,200円)
ギリシャのデザイン事務所KRAMA Studioがつくるシンプルな回転繰り出し式のローラーボール。 真鍮無垢材を使用した堅牢な作り。 傷一つ一つが使い続けるうちに愛着へと変わっていきます。
12,100円(税1,100円)
ギリシャのデザイン事務所KRAMA Studioがつくるシンプルな回転繰り出し式のボールペン。 アルミ無垢材を使用した堅牢な作り。 傷一つ一つが使い続けるうちに愛着へと変わっていきます。
KRAMA Studio 0.9mm Pencil (真鍮/ブラック)
15,950円(税1,450円)
ギリシャのデザイン事務所KRAMA Studioがつくるシンプルな回転繰り出し式のペンシル。 真鍮の無垢材を使用した堅牢な作り。 真鍮や塗装の傷一つ一つが使い続けるうちに愛着へと変わっていきます。
KRAMA Studio 0.9mm Pencil (真鍮/ホワイト)
15,950円(税1,450円)
ギリシャのデザイン事務所KRAMA Studioがつくるシンプルな回転繰り出し式のペンシル。 真鍮の無垢材を使用した堅牢な作り。 真鍮や塗装の傷一つ一つが使い続けるうちに愛着へと変わっていきます。
KRAMA Studio 0.9mm Pencil RAW (真鍮/アルミ)
14,300円(税1,300円)
ギリシャのデザイン事務所KRAMA Studioがつくるシンプルな回転繰り出し式のペンシル。 真鍮とアルミの無垢材を使用した堅牢な作り。 真鍮やアルミの傷一つ一つが使い続けるうちに愛着へと変わっていきます。
2,200円(税200円)
ペンシル楔の0.5mm/0.9mmシャープペンシル、2mmノック芯ホルダーにご利用いただける内部機構です ペンシル楔の0.5mm/0.9mm/2.0mmノック式は互換性があります。
2,420円(税220円)
ステッドラーペンシルホルダーは、今年で誕生15 周年を迎えます。 それを記念して5,000 本の数量限定で“ブラック”が登場
LUDDITE デニム ベンディペンケース (ネップデニム)
1,980円(税180円)
機能とデザインの融合で人気の「ベンディペンケース」にデニムVerを追加。 こだわりのYKK製ファスナー。 開く、ペンを差す、小物を収納する、ペントレイ化、いくつもの動作に意味を持つ、そんなペンケースです。
LUDDITE デニム ベンディペンケース (パッチワーク)
1,980円(税180円)
機能とデザインの融合で人気の「ベンディペンケース」にデニムVerを追加。 こだわりのYKK製ファスナー。 開く、ペンを差す、小物を収納する、ペントレイ化、いくつもの動作に意味を持つ、そんなペンケースです。
ル・ボナー デブペンケース/シュランケンカーフ(トスカニー)
14,300円(税1,300円)
神戸の鞄職人ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。
14,300円(税1,300円)
神戸の鞄職人ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。
14,300円(税1,300円)
神戸の鞄職人ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。
ル・ボナー デブペンケース/シュランケンカーフ(ダークグリーン)
14,300円(税1,300円)
神戸の鞄職人ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。
13,200円(税1,200円)
神戸の鞄職人ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。
13,200円(税1,200円)
神戸の鞄職人ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。
13,200円(税1,200円)
神戸の鞄職人ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。
13,200円(税1,200円)
神戸の鞄職人ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。
SCHMIDT BPリフィルeasy FLOW 9000M(ブラック)
770円(税70円)
ドイツシュミット社の滑らかなパーカータイプボールペンリフィルです。 工房楔のルーチェペンに初期装填されているリフィルです。
5,280円(税480円)
ガッツリいれても倒れないタフなペンケースです。 外側には定規を差し込めるポケットがあり、ファスナーを開けずにスッと取り出すことができます。
5,280円(税480円)
ガッツリいれても倒れないタフなペンケースです。 外側には定規を差し込めるポケットがあり、ファスナーを開けずにスッと取り出すことができます。
FABER-CASTELL/グリップかきかたえんぴつ (ミックス)
1,056円(税96円)
「グリップかきかた鉛筆」は小学一年生をはじめとする小学生全般の使用を想定し、三本指で自然に正しく握れる三角軸で滑りにくい特殊技術のドット付き。 名前が書けるスペース付き
FABER-CASTELL/グリップかきかたえんぴつ (ピンク)
1,056円(税96円)
「グリップかきかた鉛筆」は小学一年生をはじめとする小学生全般の使用を想定し、三本指で自然に正しく握れる三角軸で滑りにくい特殊技術のドット付き。 名前が書けるスペース付き
FABER-CASTELL/グリップかきかたえんぴつ (ブルー)
1,056円(税96円)
「グリップかきかた鉛筆」は小学一年生をはじめとする小学生全般の使用を想定し、三本指で自然に正しく握れる三角軸で滑りにくい特殊技術のドット付き。 名前が書けるスペース付き
9,900円(税900円)
「つくしペンケース」のぐるっと囲むファスナーや、内側の帯やポケットはそのままに、素材を牛革にした「つくしペンケース(革)」ができました。本体も、ファスナーも、裏生地もオールブラック。ビジネスやシックな装いにも似合う、大人の顔をしています。
418円(税38円)
Peg and Awl/ボート型ペンケースNo. 4: The Drafter Pouch (Rook)
4,400円(税400円)
The Drafter Pouch(ボートペンケース)は大容量で削っていない鉛筆ならば30本以上収納することが出来ます。デスクの上でガバッと開き、ペントレー感覚で取り出しやすいです。
Peg and Awl/ボート型ペンケースNo. 4: The Drafter Pouch (Radish)
4,400円(税400円)
The Drafter Pouch(ボートペンケース)は大容量で削っていない鉛筆ならば30本以上収納することが出来ます。デスクの上でガバッと開き、ペントレー感覚で取り出しやすいです。
Peg and Awl/ボート型ペンケースNo. 4: The Drafter Pouch (Coal)
4,400円(税400円)
The Drafter Pouch(ボートペンケース)は大容量で削っていない鉛筆ならば30本以上収納することが出来ます。デスクの上でガバッと開き、ペントレー感覚で取り出しやすいです。
3,850円(税350円)
丈夫で飽きのこない機能的な鉛筆削り器です。 金属ボディによるレトロフォルム。 2段階芯調節のつまみにてお好みの芯の太さを選ぶことが出来る機能付きです。
3,850円(税350円)
丈夫で飽きのこない機能的な鉛筆削り器です。 金属ボディによるレトロフォルム。 2段階芯調節のつまみにてお好みの芯の太さを選ぶことが出来る機能付きです。